スペイン・レコンキスタの原点を見に行く! レオン:レオン散策その3
! Hola a todos ! 

今日は、レオンの夕暮れ散策の様子と、バルの様子をご紹介します。
ホテルからサン・イシドロ教会方向へ、シッド通りを歩いて行きます。
すると、途中にこんな感じの公園がありますよ。
←シッド通りにある公園
名前はよくわかりませんが、市民がのんびり憩える公園になっています。
で、公園の中には、何か縁のある方の像などが建てられています。
左が音楽家のAngel Barja(アンヘル・バルハ)さんの像で、右がニカラグアの駐スペイン公使Ruben Dario(ルベン・ダリオ)さんの記念碑です。

ところで、この広場には、サン・イシドロ教会のところからの城壁の続きが残されています。
ここの城壁は、階段がついていて上に上がることが出来るようになっているので、登ってみることにしましたよ。
←城壁の上へ
城壁の上に登ってみると、こんな景色が広がっています。
右写真は、ガウディの設計したカサ・ボティーネスの裏側と、レオン博物館の裏手の様子です。

この時間は夕暮れちょっと前の時間。
このタイミングで城壁に登って行くと、上では若い人たちやカップルがイチャイチャしているので...訪れる時間にはちょっと注意した方がいいかも。。。
で、こちらはサン・イシドロ教会の前の広場で見かけたお菓子屋さんの車。 ちょっと可愛らしいので撮影してみました。
←レオンのお菓子屋さんの車
また、この広場の一角で、柱の上に何やらうごめく生き物が...
←サン・イシドロ教会前の広場の一角
で、よ~く見てみると、柱の上にはコウノトリがいました~。
せっせと巣作りをしているようです。
コウノトリはもっと南の方にいるのかと思ってたら、レオンあたりでもいるんですね。

さて、今回この辺をブラつきにきたのは、散策中に見つけたこの博物館を訪れるためでした。
最初は、ここがサン・イシドロ教会の博物館だと思ってたんですよね~。
←散策で見つけた博物館の入口
到着して早速中へと入ってみると、なかはこんな感じの中庭が拡がっていました。
よくよく辺りを見回してみると...ここはホテル(HOTEL REAL COLEGIATA DE SAN ISIDORO)の入口になっているようです。
ここもなかなか良さそうなホテルですね~。
←ホテルの中庭
で、そのホテルの一角が博物館...展示会みたいな感じになっているようです。
←博物館になっているホテルの一角
入口は鉄製の扉で閉まっていたのですが、開けて中に入って見ると、そこでは展示会が開催されていました。
入口で早速切符を購入してみると...
←入館券
これには、”アレキサンダー大王”の東方大遠征に関する展示との記載が。。。
あとあとになってわかったのですが、これはレオン大学が毎年行っている夏期講座の一環のようです。
個人的にはあまり興味がなかったんですが...とりあえず2ユーロ分はちゃんと見てきましたよ。(笑)
ただ、やっぱりスペイン語ができないと...見ても難しいですよね。 残念。
とりあえず、この展示会を一通り見て回ったあとは、また街の散策の続きをすることにしました。
そろそろ小腹も空いてきたので、ブラブラとバルが集まっている方へと足をすすめましたよ。
で、こちらはその途中のサント・ドミンゴ広場で見つけたアート。

ここは結構人通りが多いところなのですが、訪れた人はこの像の中に入り混んで写真を撮ったり、座って休憩したりしてましたよ。
←みんなお腹のところに座ります。
この広場からオルドーニョ2世通りを渡って、バルが集まる場所へ。
私たちも、良さそうなバルを見つけて早速中へ入ってみました。
こちらがそのお店。 ”Bar PB” って名前みたいです。
店内はこんな感じで、お客さんはほとんど外のテラス席にいます。 中は意外にガラガラ。。。
←Bar PR
で、早速飲み物を注文しました。 今回はビール(カーニャ)とティント・ベラーノです。
右写真のピンチョスは、みんな飲み物についてきました。 これでしめて3ユーロ。。。 安っ!

ピンチョスとお酒でちょっと良い気分になったら、スペイン流にバルのはしごをしてみました。
で、続いて訪れたのがこのお店。
う~~~ん、お店の名前は...覚えてません。 バリオ・ウメドの中にあったバルです。
カウンターの前は何にもないのですが、注文をお願いするとちゃんと出てきます。(当たり前か。。。)
←二件目のバル
店内の奥にはテーブル席もあって、お昼にはレストラン的な営業もしているようです。
今回は、ビールとクラーラ(軽めのビール)とカジョス(スペイン風モツ煮込み)をいただいてみました。

写真の一番手前にあるのがカジョスで、奥の白いのがパタタス・アリオリです。
ほんとはこのあともう一軒ぐらいバルをまわりたかったのですが...少しヨレヨレになってきたので、一旦ホテルへ引き返し、少し休んでからまた夜の散策へと出発することにしました。
で、その様子はまた次回ご紹介ということで。
では。
! Hasta luego !



今日は、レオンの夕暮れ散策の様子と、バルの様子をご紹介します。
ホテルからサン・イシドロ教会方向へ、シッド通りを歩いて行きます。
すると、途中にこんな感じの公園がありますよ。

名前はよくわかりませんが、市民がのんびり憩える公園になっています。
で、公園の中には、何か縁のある方の像などが建てられています。
左が音楽家のAngel Barja(アンヘル・バルハ)さんの像で、右がニカラグアの駐スペイン公使Ruben Dario(ルベン・ダリオ)さんの記念碑です。


ところで、この広場には、サン・イシドロ教会のところからの城壁の続きが残されています。
ここの城壁は、階段がついていて上に上がることが出来るようになっているので、登ってみることにしましたよ。

城壁の上に登ってみると、こんな景色が広がっています。
右写真は、ガウディの設計したカサ・ボティーネスの裏側と、レオン博物館の裏手の様子です。


この時間は夕暮れちょっと前の時間。
このタイミングで城壁に登って行くと、上では若い人たちやカップルがイチャイチャしているので...訪れる時間にはちょっと注意した方がいいかも。。。

で、こちらはサン・イシドロ教会の前の広場で見かけたお菓子屋さんの車。 ちょっと可愛らしいので撮影してみました。

また、この広場の一角で、柱の上に何やらうごめく生き物が...

で、よ~く見てみると、柱の上にはコウノトリがいました~。
せっせと巣作りをしているようです。
コウノトリはもっと南の方にいるのかと思ってたら、レオンあたりでもいるんですね。

さて、今回この辺をブラつきにきたのは、散策中に見つけたこの博物館を訪れるためでした。
最初は、ここがサン・イシドロ教会の博物館だと思ってたんですよね~。

到着して早速中へと入ってみると、なかはこんな感じの中庭が拡がっていました。
よくよく辺りを見回してみると...ここはホテル(HOTEL REAL COLEGIATA DE SAN ISIDORO)の入口になっているようです。
ここもなかなか良さそうなホテルですね~。

で、そのホテルの一角が博物館...展示会みたいな感じになっているようです。

入口は鉄製の扉で閉まっていたのですが、開けて中に入って見ると、そこでは展示会が開催されていました。
入口で早速切符を購入してみると...

これには、”アレキサンダー大王”の東方大遠征に関する展示との記載が。。。
あとあとになってわかったのですが、これはレオン大学が毎年行っている夏期講座の一環のようです。
個人的にはあまり興味がなかったんですが...とりあえず2ユーロ分はちゃんと見てきましたよ。(笑)
ただ、やっぱりスペイン語ができないと...見ても難しいですよね。 残念。
とりあえず、この展示会を一通り見て回ったあとは、また街の散策の続きをすることにしました。
そろそろ小腹も空いてきたので、ブラブラとバルが集まっている方へと足をすすめましたよ。
で、こちらはその途中のサント・ドミンゴ広場で見つけたアート。

ここは結構人通りが多いところなのですが、訪れた人はこの像の中に入り混んで写真を撮ったり、座って休憩したりしてましたよ。

この広場からオルドーニョ2世通りを渡って、バルが集まる場所へ。
私たちも、良さそうなバルを見つけて早速中へ入ってみました。
こちらがそのお店。 ”Bar PB” って名前みたいです。
店内はこんな感じで、お客さんはほとんど外のテラス席にいます。 中は意外にガラガラ。。。

で、早速飲み物を注文しました。 今回はビール(カーニャ)とティント・ベラーノです。
右写真のピンチョスは、みんな飲み物についてきました。 これでしめて3ユーロ。。。 安っ!


ピンチョスとお酒でちょっと良い気分になったら、スペイン流にバルのはしごをしてみました。
で、続いて訪れたのがこのお店。
う~~~ん、お店の名前は...覚えてません。 バリオ・ウメドの中にあったバルです。
カウンターの前は何にもないのですが、注文をお願いするとちゃんと出てきます。(当たり前か。。。)

店内の奥にはテーブル席もあって、お昼にはレストラン的な営業もしているようです。
今回は、ビールとクラーラ(軽めのビール)とカジョス(スペイン風モツ煮込み)をいただいてみました。

写真の一番手前にあるのがカジョスで、奥の白いのがパタタス・アリオリです。
ほんとはこのあともう一軒ぐらいバルをまわりたかったのですが...少しヨレヨレになってきたので、一旦ホテルへ引き返し、少し休んでからまた夜の散策へと出発することにしました。
で、その様子はまた次回ご紹介ということで。
では。

! Hasta luego !


- 関連記事
-
- スペイン・レコンキスタの原点を見に行く! レオン
- スペイン・レコンキスタの原点を見に行く! レオン:レオン散策 その4 夜のレオン
- スペイン・レコンキスタの原点を見に行く! レオン:レオン散策その3
- スペイン・レコンキスタの原点を見に行く! レオン:レオン散策その2 お昼ご飯
- スペイン・レコンキスタの原点を見に行く! レオン:レオン散策その1
スポンサーサイト