春の熱海散策 その3 熱海 親水公園
! Hola a todos ! 

今日も先日に続き、 ”春の熱海散策” の様子をお届けします。
まずは、熱海の街に入ったら、海沿いにある大きな駐車場に車を止めて、あたりを散策してみました。
こちらは、熱海の街の海沿いにある ”熱海サンビーチ” です。
ご覧のようにちょっとした砂浜が広がっていますよ。(翌日朝に撮影)

ここからは、海の向こうに ”初島” を見ることができます。

ビーチの全景を横から見ると、こ~んな感じ。 そんなには広くないです。

で、このビーチの南側には、ウッドデッキ調に作られた ”親水公園” があります。

ここは、ヨットやクルーザーの停泊場所にもなっているんですね。

で、熱海と言えばこれ(らしい)。 ”寛一お宮” の像です。
←尾崎紅葉の『金色夜叉』の有名な一場面。 あ~れ~。
そのすぐお隣には、 ”お宮の松” があります。
お宮の松...なんか語呂がいい。 以前は『羽衣の松』と呼ばれていたそうですが...
やっぱり、お宮の松の方がいい!
←お宮の松
そして、親水公園前の駐車場脇には、何本か桜の木が植えられていて、訪れたときにちょうどきれいに咲いていました。 河津桜のように、これも早咲きの桜なんでしょうねぇ。

こちらはお昼過ぎに撮影したもの。

そして、こちらは午前中に撮影したもの。 やっぱり午前中の方が日の当たり方が良いですね。
それにしても、きれいに咲いてるなぁ。。。

ここからは、遠くに熱海城が見えるので、組み合わせて撮るとこんな感じになります。
←熱海城と桜
ということで、今回はここまで。
次回も熱海散策の様子をお届けします。
では。
! Hasta luego !



今日も先日に続き、 ”春の熱海散策” の様子をお届けします。
まずは、熱海の街に入ったら、海沿いにある大きな駐車場に車を止めて、あたりを散策してみました。
こちらは、熱海の街の海沿いにある ”熱海サンビーチ” です。
ご覧のようにちょっとした砂浜が広がっていますよ。(翌日朝に撮影)

ここからは、海の向こうに ”初島” を見ることができます。

ビーチの全景を横から見ると、こ~んな感じ。 そんなには広くないです。

で、このビーチの南側には、ウッドデッキ調に作られた ”親水公園” があります。


ここは、ヨットやクルーザーの停泊場所にもなっているんですね。

で、熱海と言えばこれ(らしい)。 ”寛一お宮” の像です。

そのすぐお隣には、 ”お宮の松” があります。
お宮の松...なんか語呂がいい。 以前は『羽衣の松』と呼ばれていたそうですが...
やっぱり、お宮の松の方がいい!

そして、親水公園前の駐車場脇には、何本か桜の木が植えられていて、訪れたときにちょうどきれいに咲いていました。 河津桜のように、これも早咲きの桜なんでしょうねぇ。


こちらはお昼過ぎに撮影したもの。

そして、こちらは午前中に撮影したもの。 やっぱり午前中の方が日の当たり方が良いですね。
それにしても、きれいに咲いてるなぁ。。。

ここからは、遠くに熱海城が見えるので、組み合わせて撮るとこんな感じになります。

ということで、今回はここまで。
次回も熱海散策の様子をお届けします。
では。

! Hasta luego !


- 関連記事
-
- 春の熱海散策 その4 熱海銀座
- 春の熱海散策 その3 熱海 親水公園
- 春の熱海散策 その2 お昼ごはん:うおたつ
- 春の熱海散策 その1 湯河原梅園
スポンサーサイト